
団員紹介

Inokuma Takuma
猪熊 竜久馬
演出家・役者
生年月日
1990年8月8日(しし座)
血液型
A型
身長
174cm
好きな色
トリコロール(青・白・赤)
趣味
サッカー観戦(横浜Fマリノス) ・ ボールルームダンス
ピアノ・読書
座右の銘
「迷った時は、勇気がいる方を選べ」
「少しの才能とあふれる情熱、それに伴う行動力。
それがあれば、どこかで道が開けると思う」










経歴
中学1年生の頃から、横浜市内の区民ミュージカルに多数出演。「地域演劇教育集団劇団ひこばえ」に所属、脚本を書き始める。
高校では演劇部に所属、新天地の高校にて、 「虹の素」を旗揚げ。脚本、演出を手掛ける。
高校卒業後、小劇場を中心に役者として活動。
劇団を経て「虹の素」を再結成。各スタッフワークやインプロ等を学び、 中高演劇部の大会スタッフや演劇部講師、学生向けの演劇WSを開催するなど、 青少年育成活動に注力している。
ラゾーナ川崎プラザソルの劇場スタッフ。
虹の素
出演作品
#01 『merry-go-round 』 藍沢雄馬役
#02 『つきのいし』 村山あらた役
#03 『フリューゲルの風』 颯太役
#04 『LapisLazuli』 男性役
#05 『キミノテノヒラ』 買い物客達
#06 『Arbres d' Hiver』 前説の人
#08 『みなとみらい』 平蘭役
♭01 『PENGUIN』 音響の人
♭02 『フリューゲルの風』 隼人役
劇王神奈川Ⅲ『First Love』 桜庭役
失恋博物館Ⅰ バイトのクマデくん/一日館長
失恋博物館Ⅱ バイトのクマデくん
失恋博物館Ⅲ 『ホームにて③〜甲子園〜』
失恋博物館Ⅳ 『Reason』
『あなたの失恋、飾ります』
失恋博物館S 『ホームにて③〜甲子園〜』
失恋博物館V 『あなたの失恋、飾ります』
失恋博物館Ⅵ 『消耗品』ケント役
『きみのとなりに』ネクタイ役
『あなたの失恋、飾ります』
青の素第1回 『オルテンシアの種』 墨田役
『ダーフォの国』 佐藤季之役
青の素第2回 『オリキュレールの糸』 灰田役/店長役
青の素第3回 『ノウェンの音』 小町神楽役
青の素第4回 『フリューゲルの風』 伊吹役
大切な作品
『秒速5センチメートル』 新海誠
切ない。とにかく切ない。その切なさが本当にたまりません。空の色がものすごくきれい。色使いが芸術的。それだけでも魅力的です。 この果てしない切なさに魅了されて、今の私がいると言っても過言ではありません。
『一瞬の風になれ』 佐藤多佳子
全3巻の陸上青春小説です。 青春っていいなぁなんて、本当に今でも、懐かしんだり、憧れたり。 思わず外に出て走りたくなってしまう。どこまでも熱く爽やかで大好きです。 ささやかに描かれる恋愛模様もくすぐったいです。
『Paradise kiss』 矢沢あい
勉強しかなかった紫が、パラキスのメンバーと出逢い、モデルへの道を進んでいく。 進路を考える時期にこの物語と出逢い、自分の進みたい道へ進むことを後押しされたように感じました。ジョージとの不器用な恋愛も、その不器用さが、なんだか好きです。夢と志を持って、自分を信じて突き進むキャラクターたちに、今でも勇気をもらいます。
『Such a Lovely Place』 槇原敬之
槇原敬之さんの楽曲は全部大好きなんですけど、1枚だけ選ぶとしたらこのアルバム。 完成度がすごく高いです。1曲目から順番に、まるで料理のフルコースかのようです。 ラストで1曲目のメロディがよみがえり、また同じ場所に還ってくる感じがたまりません。